子供頃、嘘をつくと閻魔様に舌を抜かれるよ。と祖母に言われて育ちました(笑)
何度も断捨離にチャレンジしては挫折を繰り返してきたけれど、今回は本気の断捨離をしてます。
挫折し続けた理由が単純に物が多いからではないと気が付き、想像以上に苦しい作業になっています。
私が断捨離出来なかった理由
ポンと簡単に手放したり捨てることができる物もあります。
それなのに、捨てられない物が数多くあり今回も「とりあえず。。。」と横に置こうとしてふと考えました。
何年も使わない物なのに、なぜ捨てる(手放す)ことが出来ないのか。
ポイントはいつも同じ物で立ち止まる
いつも同じ箱を開けたときに手が止まります。言葉では言い表せない感情に襲われるんです。
今日はゆっくりその感情と向き合ってみました。
すごくイヤでした。怖かったし出来れば感じたくない気持ちでした。
それを愛用していたころの自分の意識と向き合うことが怖かったんです。
断捨離の意味
断捨離は、「もったいない」という固定観念に凝り固まってしまった心を、ヨーガの行法である断行(だんぎょう)・捨行(しゃぎょう)・離行(りぎょう)を応用し、
- 断:入ってくるいらない物を断つ。
- 捨:家にずっとあるいらない物を捨てる。
- 離:物への執着から離れる。
として不要な物を断ち、捨てることで、物への執着から離れ、自身で作り出している重荷からの解放を図り、身軽で快適な生活と人生を手に入れることが目的である。ヨーガの行法が元になっている為、単なる片付けとは一線を引く。
断捨離®とは?
私の場合は物への執着ではなくて、その当時の気持ちや思いや思考への執着を手放せず、物が捨てられなくなっていたんです。
原因が分かったら捨てられる?
なかなか思い切ることができず、捨てる・手放す決心がつきません。
ここを一歩前へ進めなければ、また同じことだと頭では分かっているのに、気持ちがどうしても追いつかない。
手放す勇気がなかなか出てきません。手放すことが怖いんだよね。
物を捨てるだけが断捨離ではない
スピリチュアルな方向へ話がいきますが、手放すことが出いないモノを持ったままでいると、次へ進めず新しいモノが入ってこない。
良い流れに乗っていても、手放せないモノのせいで勢いが止まることもある。
だから時期が来たら、手放さなきゃならないモノもある。
見えない不安
不安てどれも見えないのは当たり前か(笑)
不安とは違うか。自分の想いを認めて受け入れて消化することができないんだよね。
自分を受け入れないってことは、自分にウソをついてることと同じでしょ。
「はいよ、分かったよ」って認めて手放せれば、きっとモノも捨てられるんだけど、
なかなか、認めることができない!
自分には嘘はつけない
自分で気が付いちゃったことを、また見ないようにするとかできないじゃん。
自分にウソをつき続けて騙し続けることってできないじゃん。
だから今回は本気の断捨離になっています。
閻魔様の前に行ったとき、「お前は自分をだまし続けて生きて来たな?」って聞かれて
「そんなことはありません!自分にウソはついていません!!!」
とか、最後の最後までウソつきたくないじゃん(笑)
泣きながら断捨離してます
CDとか本とか、もう使えないだろう化粧品とか、ケーブルとか(笑)
他人が見たら、ただのゴミ以外の何物でもないようなモノと一つ一つ向き合って、その物とその当時の感情の整理をしながら、サヨナラの儀式をしています。
誰かに見られたら「アイツはついに頭がおかしくなった」と思われるんじゃないかって勢いです(笑)
手放すことができたら次のステップへ昇格
必要な時期に来たから、こんなことになっているんだと思うんだけれど…
毎日考えたり感じたりすることが沢山あって、日々自分と向き合う作業ばかりです。
私、よくこんなにいろんなモノを抱えたまま生きてるなと少々呆れます…
溜め込みすぎで、詰め込み過ぎだよ。
断捨離が終わって、身軽になれたら今よりちょっとだけ楽に生きてるようになるのかな?と思いました。
最後に、最近のお気に入りの動画です。
般若心経 (Heart Sutra) コーラス ver. / 薬師寺寛邦(キッサコ)
ちょっとしんどいなとか、辛いなと思った時に聴くと、ん?辛いときだけじゃなくてね(笑)
気が向いたときにずっと聞いてるけど、気持ちがふわ~って、ほんわりします。
そんな感じで、断捨離してきます。